実は関西には、サンリオキャラクターとコラボしたお守りを授与している神社が9つあります。それぞれの神社では、学業成就や合格祈願、健康祈願などのご利益を込めた可愛いサンリオお守りが授与されており、サンリオファンや受験生、観光客にも大人気です!
「せっかくなら推しキャラのお守りを手に入れたい!」「京都観光や初詣のついでに、サンリオお守りをゲットしたい!」という方は必見です。
この記事では、サンリオのお守りがある神社(関西)9選と、授与方法・アクセス情報を詳しくご紹介します。サンリオキャラクターが描かれた可愛いお守りで、願いを叶えながら楽しい思い出を作りましょう!
>>【初回3,000円分無料!】有名占い師の鑑定をお試しするチャンス!今すぐ試してみる
>>楽天トラベルならホテルと飛行機、新幹線がまとめてお得に!今すぐクーポンをチェックする
>>旅先の移動がラクラクに!お得なレンタカークーポンはこちらから♪【楽天トラベル】
\クーポンを使えば旅費がグッとお得に/
サンリオのお守りがある神社(関西)9選!
サンリオのお守りがある関西の神社は9ヶ所あります。サンリオファンとしてはぜひ参拝に行って、お守りを授かりたいですよね。では、それぞれの神社について詳しく見ていきましょう!
御厨神社(兵庫県)|サンリオキャラのお守りが勢ぞろい!
兵庫県明石市 御厨神社様
— 春 (@haru_1744) October 31, 2023
キティちゃんの
御朱印帳や
お守り✨
お好きな方は是非
ご参拝くださいませ~✨ pic.twitter.com/XizjuxYEKD
サンリオのお守りがある関西の神社1つ目は、御厨神社(みくりやじんじゃ)です。兵庫県明石市にある歴史ある神社で、地元の人々に親しまれています。主祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)で、技芸上達・商売繁盛・厄除け・開運などのご利益があるとされています。
また、明石市内でも由緒ある神社のひとつで、近年はサンリオキャラクターとコラボしたお守りが話題となり、多くの参拝者が訪れています。
御厨神社のサンリオのお守り一覧
御厨神社では、サンリオキャラクターとコラボしたお守りが大人気!特に、毎年行われる「サンリオキャラクター大賞」の上位キャラがデザインされたお守りが授与されており、サンリオファンから絶大な支持を受けています。
キャラクター | 初穂料(値段) |
---|---|
ポチャコ | 600円 |
ハンギョドン | 600円 |
ハンギョドン(根付) | 600円 |
クロミ | 600円 |
クロミ(根付) | 600円 |
マイメロディ | 600円 |
マイメロディ(根付) | 600円 |
へび干支キティ | 600円 |
シナモンロール(青) | 600円 |
シナモンロール(ピンク) | 600円 |
ナモンロール(根付)(青) | 600円 |
シナモンロール(根付)(ピンク) | 600円 |
ケロッピー | 600円 |
ケロッピー(根付) | 600円 |
ポムポムプリン | 600円 |
ぐでたま | 600円 |
タキシードサム | 600円 |
キキララ | 600円 |
お守りのデザインはどれもサンリオキャラクターのイラスト入りの特別仕様です!カラフルで持ち歩きやすいサイズなので、お財布やポーチに入れて持ち歩くのにもピッタリです。
御厨神社公式サイトでもサンリのお守りは画像で見ることができるので、ぜひ見てみてくださいね。
御厨神社のサンリオのお守り授与情報とアクセス方法
御厨神社のサンリオにお守りの授与時間は、9:00~18:00になります。
御厨神社基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 9:00〜18:00 |
住所 | 兵庫県明石市二見町東二見1323 |
電話番号 | 078-942-3461 |
アクセス | 山陽電車線・東二見駅から徒歩10分 山陽電車線・西二見駅・南出口より15分 JR線・土山駅・南出口より35分 |
駐車場 | あり(無料・台数限定) |
御厨神社に電車利用の場合は「東二見駅」から徒歩7分とアクセス良好です。車で行く場合は、 週末や祝日は駐車場が満車になりやすいので、早めに参拝に行くから、16時以降に行くとスムーズに車を駐車できそうです。
>>せっかく御厨神社を訪れるなら、明石の観光スポットやグルメもチェック!【楽天トラベル】
吉祥院天満宮(京都府)|ハローキティの合格祈願お守りが人気!
おはようございます🐶
— ペーター (@pater_dogs) April 3, 2025
京都 吉祥院天満宮さんのハローキティと馬と葉牡丹
そろそろ葉牡丹の黄色花が咲く季節かなぁ。 pic.twitter.com/NbWXrwPkAt
サンリオのお守りがある関西の神社2つ目は、吉祥院天満宮(きっしょういんてんまんぐう)です。京都府京都市にある歴史ある神社で、学問の神様・菅原道真公を祀る天満宮の一つです。
「京都で最初の天満宮」とも言われており、受験生や学業向上を願う人々から篤い信仰を集めています。ハローキティとコラボした合格祈願のお守りが話題になり、全国からサンリオファンが訪れる人気の神社です。
吉祥院天満宮のサンリオのお守りについては、関連記事に詳しく書いてるので、ぜひ見てみてくださいね!
錦天満宮(京都府)|京都観光と一緒にハローキティのお守りをGET!
友だちと錦天満宮でお守り買いました🥺🫶🏻
— 달 ☾* (@dalkorean) January 14, 2024
かわいい🥹💓💓
わたしはクロミお守り🫶🏻
友だちは龍キティ💓 pic.twitter.com/dMCAXxE07L
サンリオのお守りがある関西の神社の3つ目は、錦天満宮(にしきてんまんぐう)です。京都・四条河原町の商店街「錦市場」の東端にひっそりと佇む、知る人ぞ知るパワースポットです。
学問の神様・菅原道真公を祀り、受験や仕事運アップを願う参拝者が多く訪れます。アクセスも抜群で、買い物ついでに気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつです。
錦天満宮のサンリオのお守りの種類
錦天満宮で授与されているサンリオのお守りは2種類あります。ハローキティがデザインされた特別仕様のかわいいピンクお守りになります。
お守りの種類 | ご利益 | 初穂料(値段) |
---|---|---|
ハローキティ御守(大) | 知恵・学問・商才 招福・厄除 | 800円 |
ハローキティ御守(小) | 知恵・学問・商才 招福・厄除 | 800円 |
錦天満宮のハローキティのお守りは、デザインは同じで大きさだけが違います。小さいお守りは、鍵やバッグにもつけられるので、普段からお守りを身に着ける予定の人にはおすすめです。錦天満宮公式サイトでも確認できるので、公式サイトもぜひ見てみてください!
錦天満宮のサンリオのお守り授与時間とアクセス方法
錦天満宮のサンリオのお守りの授与時間も他の神社よりも長めの、8:00から20:00までになります。錦天満宮は京都の繁華街にあるので、観光ついでにサクッと立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
錦市場で食べ歩きも楽しめるので、京都観光最後に立ち寄るのもいいかもしれませんね。
錦天満宮基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 8時~20時 |
住所 | 京都市中京区新京極通り四条上る中之町537番地 |
電話番号 | 075-231-5732 |
アクセス | 阪急河原町駅で下車 徒歩10分 京阪祇園四条駅で下車 徒歩10分 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキング利用) |
>>神社に行けない人もOK!自宅で買えるサンリオ開運アイテムはこちら【楽天市場】
住吉大社(大阪府)|クロミ&マイメロのお守りがかわいい話題!
住吉大社にクロミとマイメロのお守りあるよと聞いたのでさっそく参拝に行ってきたよ。
— かなぶ~ん♡まみ (@amimok3) January 21, 2025
今年1年よろしくお願いします☺️ pic.twitter.com/WPYgbwPxdQ
サンリオのお守りがある関西の神社の4つ目の神社は住吉大社です。住吉大社ではサンリオキャラクターのクロミがデザインされたお守りが授与されています。
住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪市にある格式の高い神社で、全国にある住吉神社の総本社です。創建は1800年以上前とも言われ、航海の安全や交通安全、厄除け、縁結びのご利益があるとされています。
また、住吉大社には「太鼓橋」と呼ばれる朱塗りの反り橋が有名で、フォトスポットとしても大人気!特にお正月の初詣では、関西屈指の参拝者数を誇るほど、多くの人が訪れる神社です。
住吉大社のサンリオのお守りの種類と値段
住吉大社のサンリオのお守りは、「マイメロディ&クロミ」の2種類が授与されています。この2種類のサンリオの「しあわせ守」は、大阪の住吉大社ならではの限定アイテムなんですよ!
お守りの種類 | ご利益 | 初穂料(値段) |
---|---|---|
マイメロディ しあわせ守 | 幸福・恋愛成就・開運 | 1,000円 |
クロミ しあわせ守 | 幸福・厄除け・願望成就 | 1,000円 |
住吉大社の「マイメロディ&クロミ」のお守りは、どちらも「しあわせ」を願う可愛いお守りです。 ピンクのマイメロとパープルのクロミ、どちらも大人気なんですよ!プレゼントやお土産にもぴったりなデザインも魅力の1つです。
住吉大社のサンリオのお守り授与時間とアクセス方法
住吉大社は、公共交通機関や車でのアクセスが便利な神社です。特に、南海本線「住吉大社駅」から徒歩約3分とアクセス抜群! 大阪市内からの観光や参拝にも行きやすい立地ですよ。
住吉大社の駐車場の台数には限りがあるため、混雑する日は満車になることも多く、できるだけ公共交通機関を利用するのがベターです。
住吉大社基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 9:00~17:00 |
住所 | 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 |
電話番号 | 06-6672-0753 |
アクセス | 南海本線「住吉大社駅」下車 徒歩約3分 阪堺電気軌道(路面電車) 「住吉鳥居前駅」下車 徒歩すぐ |
駐車場 | 専用駐車場あり(有料/普通車1回500円) |
若宮八幡大神宮(大阪府)だんじりきてぃ守りが大人気!
世界にたったひとつのオリジナル♪ 城東じゃーなる : 他では見かけることができない!?蒲生4丁目にある若宮八幡大神宮のオリジナルお守り「だんじりきてぃ守」の存在を知っていますか? https://t.co/Iob4R1bVsx pic.twitter.com/OuqeVyvnL7
— 城東じゃーなる(タカシJJ) (@jyo10journal) January 13, 2016
サンリオのお守りがある関西の神社の5つ目は、大阪市城東区にある若宮八幡宮(わかみやはちまんだいじんぐう)です。大阪府といえば、だんじり祭りも有名ですよね。そんな大阪の文化とキティちゃんがコラボした、ここでしか手に入らないレアなサンリオのお守りが存在しています。
若宮八幡大神宮は、大阪市内にある歴史ある神社の1つで、地元では「若宮さん」と親しまれています。創建は平安時代とも言われ、厄除け・健康祈願・開運招福のご利益があるとされています。
若宮八幡大神宮のサンリオのお守りの種類
若宮八幡大神宮では、堺のだんじり文化を象徴するキティちゃんのお守り「だんじりきてぃ守」1種類が授与されています。可愛らしいキティちゃんが、祭りの衣装をまといながら、あなたの厄除け&開運をお手伝いしてくれますよ。
お守りの種類 | ご利益 | 価格(初穂料) |
---|---|---|
だんじりきてぃ守 | 厄除け・開運・健康祈願 | 800円 |
キティちゃんがだんじり祭りの装いでデザインされたお守りは、ここでしか手に入らない、貴重なサンリオのお守りです。大阪に行った際には、ぜひ若宮八幡大神宮にも参拝に行ってみてくださいね。
若宮八幡大神宮でのサンリオのお守りの授与時間とアクセス情報
若宮八幡大神宮は、大阪メトロ」から徒歩5分とアクセスが良く、城東区の中心部に位置しています。車で行く場合には、専用駐車場がないので近隣のコインパーキングに停めるようにしましょう!時期によっては大阪市内の道が大混雑するため、公共交通機関の利用をおすすめします。
若宮八幡大神宮基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 9:00~17:00 |
住所 | 大阪府大阪市城東区蒲生4丁目3−16 |
電話番号 | 06-6931-5927 |
アクセス | 大阪メトロ今里線「今里駅」より徒歩10分 大阪メトロ今里筋線・長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | なし 神社の周辺にコインパーキングあり |
>>楽天トラベル限定クーポンでお得に関西旅行♪大阪旅の予約はこちらから
阿久刀神社(大阪府)100種類以上の「サンリオのお守り」が話題!
今日の目的地!
— ꒰໓ ゆうたん ໕꒱🏳️🌈🐻❄️🐶 (@Yuuchubby) March 1, 2025
高槻の阿久刀(あくと)神社さん
インスタで見て来てみたかったんよね
ポチャッコのお守りゲットだぜ!
#阿久刀神社 #ポチャッコ #お守り #高槻市 pic.twitter.com/e3K6OuuC5Y
大阪府高槻市にある阿久刀神社(あくとじんじゃ)は、サンリオ好きの間で話題の神社です。阿久刀神社は、縁結び・健康祈願・開運などのご利益があるとされ、厄除けや願掛けのために訪れる参拝者も多いパワースポットです。
また、阿久刀神社は古くから地域の守護神として信仰されており、人々の暮らしを守る神様が祀られています。そんな神聖な神社で、サンリオのお守りが授与されているのは、とてもユニークですね。「推しキャラの特別なサンリオのお守りを手に入れたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
阿久刀神社のサンリオお守りの種類一覧
阿久刀神社では、なんとサンリオのお守りが100種類以上も揃っています。他の神社では見られない珍しいデザインのお守りがあることでも人気の神社なんですよ。
- ハローキティ
- マイメロディ
- ポムポムプリン
- シナモロール
- クロミ
- キキ&ララ(リトルツインスターズ)
- ポチャッコ
- けろけろけろっぴ
- ばつ丸
- シンカンセン など
阿久刀神社のサンリオのお守りの種類や値段は、残念ながら詳しくはわかりませんでした。ですがインターネットで調べたところ、上記のサンリオのキャラクターのお守りがあることがわかりました。
お守りの値段は公表されていませんが、他のサンリオお守りと同様、800円~1,500円程度と予想されます。どんなサンリオのキャラクターのお守りがあるのか、現地で確認するのも楽しみの一つになりそうです!
阿久刀神社のサンリオのお守りの授与時間とアクセス方法
阿久刀神社は、JR高槻駅や阪急高槻市駅からバスでアクセスしやすい立地にあります。「清福寺」バス停のすぐそばにあるため、公共交通機関を利用すれば迷うことなく到着できますよ!
阿久刀神社のサンリオのお守りの授与時間は、調査中なのでわかり次第、追記したいと思います。駐車場も無料で利用できますが、台数に限りがあるため早め時間や遅めの時間であれば、スムーズ停めることができそうです。
阿久刀神社基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 調査中 |
住所 | 大阪府高槻市清福寺町23-2 |
電話番号 | 072-681-6662 |
アクセス | JR京都線「高槻駅」からバスで約15分、 「清福寺」バス停下車すぐ JR京都線「高槻駅」から徒歩約26分 |
駐車場 | 神社に専用駐車場あり(無料・台数限定) |
等乃伎神社(大阪府) 開運・厄除けのご利益!サンリオお守りも話題
初詣は、毎年かならず等乃伎(とのぎ)神社のドラゴンボールお守りを買うのです。消費税のかからない稀有なグッズの一つと言えるでしょう pic.twitter.com/db70ZOP7Vm
— ペキンさん (@pekindaq) January 1, 2023
大阪府高石市にある等乃伎神社(とのぎじんじゃ)は、地域の人々に親しまれている歴史ある神社です。創建の時期は不明ですが、古くから地域の人々の守り神として信仰されてきました。
開運・厄除けのご利益があることで知られ、近年ではサンリオキャラクターのお守りが授与されていることでも話題になっています。
また、境内には歴史あるご神木や、地元の人々に愛されるお稲荷さんが祀られており、「願いが叶うパワースポット」としても注目されています!
等乃伎神社のサンリオお守りの種類
等乃伎神社のサンリオのお守りの種類や値段は公式サイトがないので、残念ながらわかりませんでした。インターネットやSNSで調べたところ、等乃伎神社のサンリオのお守り種類は2種類あることがわかりました。
- ハローキティ
- けろけろけろっぴ
等乃伎神社のサンリオのお守りのデザインや種類は定期的に変わる可能性がありますが、過去にはハローキティのカードお守りやぬいぐみお守りも登場していました。お守りの詳細については、参拝の際に確認するのがおすすめです。
余談ですが、等乃伎神社のにはドラゴンボールお守りがあるので、ドラゴンボールファンにも人気なんですよ。
地元の神社でお土産のお守り購入💗💗💗
— びぃばぁ (@12beaver30) February 16, 2016
キャラクターお守りいっぱい❤️❤️❤️#お守り #等乃伎神社 pic.twitter.com/CRBKUvZbii
等乃伎神社のサンリオのお守りの授与時間とアクセス方法
等乃伎神社は、JR阪和線「富木駅」から徒歩圏内でアクセスしやすいです。また、高石駅や南海本線の各駅からバスを利用することも可能ですよ!
駐車場は無料で利用できますが、台数が限られているので注意してくださいね。大阪でサンリオのお守りとご利益をゲットしたい方は、ぜひ等乃伎神社へ参拝してみてくださいね。
等乃伎神社基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 9:00~16:30 |
住所 | 大阪府高石市取石2-14-48 |
電話番号 | 072-271-0553 |
アクセス | JR阪和線「富木」駅より徒歩7分 |
駐車場 | 専用駐車場あり |
神田神社(滋賀県)|キティちゃんのお守りが大人気!
滋賀県真野インター近くの神田神社にブラックバス釣りのお守りがあると聞いてよってみた!茨城のが有名だけどこっちは刺繍って感じ~なんかフカフカしてる。お代は900円でした。
— 🐯しゃのん🐯 (@shannon0225) January 19, 2024
ポムポムプリンのお守りやペット守りとかもあったよ pic.twitter.com/94d4LTLRNU
滋賀県大津市にある神田神社(かんだじんじゃ)は、平安時代初期に創建された由緒ある神社です。厄除け・勝運の神として信仰されており、歴史的な建築物や「神田七福神」も見どころの一つです。
神田神社の本殿は室町時代初期に建てられた貴重な建築物で、現在は重要文化財に指定されています。彫刻や格子のデザインが特徴的で、歴史的価値の高い神社として知られているんですよ。
また、境内には「神田七福神」と呼ばれる七柱の神々が祀られており、健康・商売繁盛・恋愛運など、さまざまなご利益が期待できます。
「歴史ある神社で、キティちゃんのお守りをゲットしたい!」という方は、ぜひ訪れてみてくださいね!
神田神社のサンリオお守りの種類まとめ
神田神社のサンリオのお守りは、公式サイトではハローキティのデザインのお守り、ハローキティ干支ぬいぐるみ御守が授与されていると掲載されていました。SNSではポムポムプリンのお守りもあるということなので、実際はサンリオのお守りの種類は数種あるのかもしれませんね。
- ハローキティ
- ポムポムプリン
- ハローキティ干支ぬいぐるみ御守(お正月のみ)
神田神社のサンリオのお守りの値段はわかりませんでした。おそらく神田神社のサンリオのお守りも800円~になると思います。ただし「ハローキティ干支ぬいぐるみ御守」に関しては、お正月のみの授与になるので気をつけてくださいね。
神田神社のサンリオのお守りの授与時間とアクセス
神田神社は、JR湖西線「堅田駅」から徒歩20分と、電車でもアクセスしやすいです。また、駅からタクシーを利用すれば、さらにスムーズに到着できます。
「堅田駅」周辺にはファミレスやチェーン店もたくさんあるので、お昼を食べてから歩いて神田神社に向かってもいいですね。
神田神社のサンリオのお守りの授与時間は、現在、調査中です。わかり次第、随時更新したいと思います。
神田神社基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 調査中 |
住所 | 滋賀県大津市真野4丁目7-2 |
電話番号 | 077-572-1330 |
アクセス | JR湖西線「堅田駅」からタクシーで約5分、 または徒歩約20分 |
駐車場 | 専用駐車場あり |
丹生都比売神社(和歌山県)サンリオとコラボお守りが話題!
『ご神犬キティ守』
— 【世界遺産】丹生都比売神社 (@niutsuhimejinja) January 4, 2025
昨年の丹生都比売神社の世界遺産登録20周年を記念して奉製された、生活全般を守護するお守りです。
丹生都比売神社の公式キャラクター「しろまる くろまる」と、「ハローキティ」の夢の共演です。… pic.twitter.com/57aYuCETUb
和歌山県伊都郡かつらぎ町にある丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、縁結び・開運・五穀豊穣のご利益があることで有名な神社です。約1700年の歴史を持つ由緒ある神社で、全国にある丹生神社の総本社です。
丹生都比売神社は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録されており、歴史と自然のエネルギーが感じられる神聖な場所なんですよ。神聖な空気が流れる境内は、訪れるだけで心が洗われるような雰囲気です。
丹生都比売神社のサンリオお守りの種類と値段
丹生都比売神社のサンリオのお守りは1種類になります。このお守りは丹生都比売神社が世界遺産登録20周年を記念して奉製されたお守りです。
丹生都比売神社のご神犬「しろまる」「くろまる」とハローキティがデザインされており、生活全般の守護として人気になっています。
お守りの種類 | ご利益 | 価格(初穂料) |
---|---|---|
ご神犬キティ守 | 生活全般の守護・厄除け・開運 | 1,000円 |
ここでしか手に入らない限定お守りなので、参拝の際はぜひゲットしてみてくださいね!
丹生都比売神社のサンリオお守りの授与時間とアクセス情報
丹生都比売神社は山間にあるため、電車でのアクセスは少し不便ですが、車やバス、タクシーを利用すればスムーズに到着できますよ!また、駐車場が広く、車での参拝にも最適です。公共交通機関で訪れる際は、事前にバスやタクシーの予約・時刻表をチェックするようにしましょう。
また、周辺にはコンビニや飲食店が少ないため、事前に必要なものを準備しておくと安心ですよ。歴史ある神社と雄大な自然が広がる境内で、ご神犬キティ守をゲットしながら、神聖な空気を感じる参拝を楽しんでください!
丹生都比売神社基本情報 | 詳細 |
---|---|
授与時間 | 8:45~16:30 |
住所 | 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230 |
電話番号 | 0736-26-0102 |
アクセス | JR和歌山線笠田駅下車 町コミュティバスで30分 |
駐車場 | 専用駐車場あり(60台可能) |
\お店を何軒もハシゴするより、予約でラクラクGET♪/

まとめ
サンリオのお守りを授与できる神社(関西)9選を紹介しました。それぞれの神社では、学業成就や合格祈願、健康祈願などのご利益が込められた可愛いお守りが授与されています。
- 御厨神社(兵庫県明石市)
- 吉祥院天満宮(京都府京都市)
- 錦天満宮(京都府京都市)
- 住吉大社(大阪府)
- 若宮八幡宮(大阪府)
- 阿久刀神社(大阪府)
- 等乃伎神社(大阪府)
- 神田神社(滋賀県)
- 丹生都比売神社(和歌山県)
サンリオのお守りは人気のため売り切れ注意です! 受験シーズン(1〜3月)は特に早めの購入がおすすめです。オンライン販売はしていないので、神社に参拝時にゲットするようにしましょう!可愛いサンリオお守りを手に入れて、願いを叶えるお守りライフを楽しんでくださいね!
>>2025年だけの特別体験!「大分ハローキティ空港」に行く最安値を今すぐ検索する
コメント