「なんか最近うまくいかない…?」 そんな時は“運気の流れ”をプロに相談♪【初回3,000円無料】

※本サイトには、商品プロモーションが含まれています。

高尾山の御朱印2025のもらえる場所はどこ?種類・値段・授与時間を徹底解説

スポンサーリンク
御朱印帳

高尾山へ行ったら、やっぱり手に入れたいのが「御朱印」。特に2025年は高尾山中興開山650年という記念の年で、限定御朱印が登場しているんですよ!

でも「せっかく行くなら絶対に御朱印をもらいたい!」という声も多い一方で、「どこでもらえるの?」「何種類あるの?」「時間はいつまで?」と疑問も多いですよね。

この記事では、そんな気になる高尾山の御朱印2025のもらえる場所から種類、値段、授与時間まで、ぜんぶまとめて分かりやすく解説します!参拝の計画を立てる前にぜひご覧くださいね。

>>【初回3,000円無料】話すだけで心スッキリ!金運・恋愛運を爆上げしたい人は今すぐこちら

>>楽天トラベルならホテルも飛行機&新幹線もまとめてお得!今すぐクーポンをチェックする

\クーポンを使えば旅費がグッとお得に!/

高尾山の御朱印2025のもらえる場所はどこ?

高尾山の御朱印2025は、高尾山薬王院境内のお護摩受付所にて授与していただけます。高尾山薬王院は、正式には『高尾山薬王院有喜寺』といい、1200年以上の歴史の由緒ある寺院です。

高尾山薬王院境内のお護摩受付所にて御朱印の授与していただけます

高尾山薬王院のお護摩受付所は山門から入って仁王門の向かいにあります。土日や限定の御朱印をいただける日が重なると、御朱印待ちで行列ができることもあるそうですよ。

高尾山薬王院は古くから山岳信仰の神とされている『飯縄大権現』を祀り、飯縄大権現に仕える『天狗』も信仰対象となっています。そのため、高尾山薬王院の境内には、大天狗像と烏天狗像があるんですよ。

高尾山薬王院公式サイト

>>願いが叶った人が続出中!“効果大”と噂のパワーストーンです!詳しくはこちら

高尾山の薬王院の御朱印2025の種類は?

高尾山の御朱印2025の種類は、通常の御朱印の他に、期間限定の御朱印を始め種類がたくさんあるんですよ。その中から人気の御朱印2025の一部をご紹介します。

高尾山中興開山650年記念の御朱印

高尾山中興開山650年記念の御朱印は、2025年1月1日から1年間のみの授与となっています。俊源大徳が高尾山を再興してから650年という節目を記念しての授与で、切り絵がたいへん美しい御朱印です。

『特別御朱印』授与のお知らせ | 高尾山薬王院

ご縁日限定の御朱印

ご縁日限定の御朱印は、毎月21日をご縁日として、高尾山薬王院では百味供の法要が行われます。ご縁日には通常の飯縄大納言の御朱印に『御縁日』の緑のスタンプが押されます。

雨の日限定の御朱印

雨の日限定の御朱印は、雨天の日や雨の予報が出ている日にしかいただけない御朱印です。薬王院境内奥にある弁天堂に祀られる弁財天様が描かれ、風雨順次と季節が季節通りに巡り、程よい風と雨によって人々の豊かな生活につながることを祈願した御朱印となっています。

雨の日限定「水分詣」御朱印紙 お知らせ | 高尾山薬王院

夏のライトアップイベント限定の御朱印

2024年には8月17日〜25日まで行われた夏のライトアップイベントに合わせて特別デザインの御朱印がいただけました。2024年は涼しげな緑色に紅葉が特徴でしたが、毎年デザインは変わるようです。こちらは授与数300体限定となっていました。

ライトアップイベント限定の御朱印紙のご案内 | 高尾山薬王院

秋季限定の御朱印

2024年11月には秋季限定で、鮮やかな紅葉と大天狗小天狗の描かれた御朱印(2種類)がいただけました。霊気満山の力強い文字と境内に安置されている天狗の像が高尾山らしく、他にはない御朱印です。こちらも毎年デザインを変えているようです。2025年のデザインも楽しみですよね。

秋季限定御朱印のご案内| 高尾山薬王院

高尾山の御朱印2025は上記の他にもありますので、こちらにまとめました。

高尾山の御朱印2025の種類
  • 高尾山中興開山650年記念の御朱印
  • ご縁日限定の御朱印
  • 雨の日限定の御朱印
  • 夏のライトアップイベント限定の御朱印
  • 秋季限定の御朱印
  • 『開運』苦抜け御朱印
  • 関東三十六不動霊場の御朱印(八番札所)
  • 多摩四国八十八箇所(六十八番)の御朱印
  • 東国花の寺の御朱印(東京八番)
  • 薬王院薬師如来の御朱印(関東九十一薬師五番)

高尾山の御朱印2025はこんなにもたくさんの種類があることに驚きますね。一度の参拝では全部の御朱印は集まりませんので、時期を見て何度も足を運ぶ必要がありますね。

スポンサーリンク

高尾山の御朱印2025の時間は何時から何時まで?

高尾山の御朱印2025の受付は基本9:00〜16:00となっています。高尾山の薬王院の開門時間も同様になります。季節や行事によって時間が変更になることがあるので、事前に公式ホームページなどで確認してから行くことをおすすめします。

高尾山の御朱印2025の受付時間:9:00〜16:00

また、夏のライトアップイベント限定の御朱印は、高尾山夏のライトアップ期間中(2024年は8月17日〜25日)の16:30〜19:00に授与していただける御朱印でした。

昼間に行ってもいただけないので、イベント情報の確認も必要ですね。高尾山の御朱印2025の受付は、混雑時は行列になることもあるので時間に余裕を持って行きましょう。

>>宿泊して朝からスムーズに参拝する人が増えています!高尾山エリアのホテル・旅館を今すぐチェック【楽天トラベル】

高尾山の御朱印2025の値段はいくら?

高尾山の御朱印2025の値段は500円です。高尾山の御朱印2025は、2025年7月1日より300円から500円に変更されています。他の寺社の御朱印も300円〜500円ですので、一般的な値段と言えますね。

高尾山の御朱印2025の授与額について、下記にまとめてみました。夏のライトアップイベントや秋の御朱印について2025年の情報はまだ出ていませんので、2024年の授与額を参考にしています。

御朱印の種類値段(授与額)
飯縄大権現 (通常)500円
高尾山中興開山650年記念2,000円
雨の日限定1,000円
夏のライトアップイベント限定1,200円(2024年参考)
秋季限定1,500円(2024年参考)
『開運』苦抜け御朱印1,000円
関東三十六不動霊場(八番札所)500円
多摩四国八十八箇所(六十八番)500円
東国花の寺(東京八番)500円
薬王院薬師如来(関東九十一薬師五番)500円

高尾山の通常の御朱印2025は、持参した御朱印帳にも書いていただくか、書き置きの御朱印をいただくこともできますよ。高尾山の御朱印2025の限定御朱印もあり、授与額は通常の御朱印よりも高くなっています。

夏のライトアップイベント限定の御朱印は昨年は300体限定となっており、タイミングによってはイベント期間中に参拝しても手に入らない方もいるかもしれません。たいへん貴重なものになっていますので、授与額の価値はあると思っていいでしょう。

また、高尾山薬王院には御朱印帳も用意されています。高尾山の御朱印帳には、紅葉などの植物柄や天狗柄(黄色・赤)の3,000円と関東三十六不動霊場朱印帳の1,500円のものがあります。高尾山の御朱印2025をいただく際、高尾山の御朱印帳に書いていただくのも記念になりますね。

>>登山・御朱印巡りに最適!人気の軽量リュック➤【楽天市場で見る】

高尾山の御朱印2025の郵送対応はある?

高尾山の御朱印2025は、現在は郵送対応を行なっていません。高尾山薬王院の御護摩受付所でのみいただくことができます。高尾山のお守りなど一部授与品は郵送対応していただけるものもありますが、高尾山の御朱印2025は高尾山薬王院まで直接行かないといけないのですね。

高尾山の御朱印2025の郵送対応はなし!

高尾山の御朱印2025は、高尾山中興開山650年という特別な年にあたることから、記念御朱印としての価値も非常に高いものになります。参拝の記念としてはもちろん、精神的な節目としても特別な意味を持つ御朱印にもなっています。

御朱印をいただくことは、単なるスタンプ集めではなく、高尾山薬王院への参拝の証そのものでもあります。これから高尾山にお出かけの方は、ぜひこの特別な年にしかいただけない「高尾山の御朱印2025」を、現地でしっかりと受け取ってくださいね。

\登りも下りも怖くない!はじめてでも安心して歩ける登山靴/

まとめ

高尾山の御朱印2025は、高尾山薬王院のお護摩受付所で授与していただけます。高尾山の薬王院の御朱印2025には、通常の御朱印の他にも2025年限定の『高尾山中興開山650年記念』の御朱印やご縁日限定の御朱印、雨の日限定の御朱印などたくさんありますよ。

高尾山の御朱印2025の授与時間は基本9:00〜16:00となっています。季節や行事によっては拝観時間や授与時間も変更となることもありますので、参拝の際は確認してお出かけください。

高尾山の御朱印2025の値段は、通常の御朱印は500円となっています。限定の御朱印は特別なものなので、1,000円〜2,000円のものもあります。御朱印をたくさん集めたい方は参拝前にお財布の確認も必要ですね。

>>高尾山は朝がおすすめ!前泊すれば、混雑も避けてゆっくり参拝できますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました