【プロの鑑定が初回3,000円無料!】実力派占い師に今すぐ悩みを相談する♪

※本サイトには、商品プロモーションが含まれています。

新屋山神社のお守りの種類と値段はいくら?通販情報と返納方法も徹底解説!

スポンサーリンク
お守り

新屋山神社は、富士山の麓に鎮座し、大山祗命(オオヤマツミノミコト)を御祭神として祀っています。地元では『ヤマノカミサマ』と呼ばれていて、金運上昇、商売繁盛、農林業繁栄のご利益があります。

新屋山神社の山の神様は、願い事をよく叶えてくれるそうです。でも、「実際どんな種類があるの?」「初穂料はいくら?」「古くなったお守りはどう返すの?」と気になることも多いですよね。

今回は新屋山神社のお守りと種類と値段、通販情報と返納方法についても詳しく解説します。この記事を読めば、新屋山神社でのお守り選びに迷わなくなりますよ。

>>【3,000円無料クーポンで鑑定】仕事運や恋愛運アップと評判の人気の占い師をチェックする

>>楽天トラベルならホテルと飛行機、新幹線がまとめてお得に!クーポンを見てみる

>>旅先の移動がラクラクに!お得なレンタカークーポンはこちらから♪【楽天トラベル】

\クーポンを使えば旅費がグッとお得に/

新屋山神社のお守りの種類は?

新屋山神社のお守りは金運のお守りの種類もいくつかあります。実は新屋山神社のお守りは金運だけでなく、商売繁盛や子授け、魔除けなど、さまざまな願いに応じたお守りが授与されています。ここでは、特に人気のあるお守りを一部ご紹介します。

金運カード

新屋山神社のお守りで有名なのが金運カードです。授与していただいた後は、財布に入れて持ち歩くとお金に困らなくなるそうです。職場に置くと、仕事に困らないとも言われています。

新屋山神社の金運カードとともに、富士御室浅間神社の金運カードもいただいて2枚一緒に持ち歩くと、さらに金運がアップするそうです!詳しいご利益や使い方については、関連記事でくわしく解説していますので、ぜひそちらもご覧ください。

金運守り(巾着)

新屋山神社の金運守り(巾着タイプ)は、手のひらサイズのかわいいお守り袋に金色の小判があしらわれた、持つだけで気分が上がる人気の授与品です。財布やバッグに入れて持ち歩けるため、「お金が自然と巡ってくる気がする」と評判です。

金運守り(小判)

新屋山神社の金運守り(小判タイプ)は、金色に輝く小判型が特徴のお守りです。見た目にもインパクトがあり「持っているだけで金運が上がりそう!」です。財布やカバンに入れて持ち歩きやすく、日常的にご利益を感じたい方にぴったりです。

金運上昇、魔除けのブレスレット

新屋山神社のブレスレットには大小サイズがあります。本水晶、ローズクォーツ、タイガーアイの3種類があるので、好きなものを選べます。金運上昇、商売繁盛、開運厄除けなどのご利益があるそうです。ブレスレットであればファッション感覚で身につけられるのも魅力です。

新屋山神社のブレスレットについて関連記事で詳しくご紹介していますので、ぜひそちらもあわせてご覧ください

本水晶パワー守

新屋山神社の本水晶パワー守は、透き通った天然の水晶を使ったお守りで、持つだけで心がすっと落ち着くような清らかさがあります。魔除けや浄化、運気の底上げにご利益があるとされ、「なんとなく守られている感じがする」とリピーターも多い人気の授与品です。見た目もシンプルで上品なので、性別や年代を問わず持ちやすいのも魅力です。

新屋山神社公式サイト

>>金運パワースポット巡り!新屋山神社+温泉で運気UP♪楽天トラベルで宿を探す

新屋山神社のお守りの値段はいくら?

先ほどご紹介した新屋山神社のお守りの値段をまとめました。

新屋山神社 お守り種類値段(初穂料)
金運カード1,500円
金運守り(巾着・小判)700円
金運、魔除けのブレスレット5,000円
本水晶パワー守り1,500円

新屋山神社のお守りには、金運のお守りの他にも学業成就や健康守り、厄除け、縁結び、安産守り、交通安全などたくさんの種類があります。新屋山神社のお守りのほとんどは500円〜1,500円と手頃な値段ですので、叶えたい願いにあったお守りをいくつか授与していただくのもいいですね。

スポンサーリンク

新屋山神社のお守りはどこで売ってる?

新屋山神社のお守りは、山梨県富士吉田市にある本宮と、富士山二合目に位置する奥宮の2カ所で授与されています。どちらの神社も自然に囲まれた静かな場所にあり、参拝とともに神聖な空気を感じながらお守りを手にできるのが魅力です。

社務所場所受付時間
本宮10:00〜16:00
奥宮10:00〜15:00

新屋山神社の社務所は本宮と奥宮で受付時間が異なりますのでご注意ください。本宮では、金運アップで有名な「金運カード」や「小判型守り」「本水晶パワー守」など、種類も豊富に取りそろえられています。

お正月期間の混雑期には、お守りや神札の受付場所と授受の場所や受付時間が変わるようです。案内に従って新屋山神社のお守りをいただきましょう。事前に確認しておくと戸惑わずに済みますね。

新屋山神社のお守りは通販でも買える?

新屋山神社のお守りは通販で購入はできません。通販サイトで新屋山神社のお守りが出ていることがありますが、転売されているものと考えられますのでご注意ください。そのため、確実に正規のお守りを授かりたい場合は、現地参拝が必須です。

新屋山神社のお守りは通販での購入はできません!

新屋山神社のお守りの本当にご利益をいただきたいなら、神社で直接手にするのが一番です。参拝の空気を感じながら、お守りを選ぶ時間も特別な思い出になりますよ。

新屋山神社のお守りは郵送での授与もされていません。新屋山神社に直接出向いて参拝しないと手に入らないものです!新屋山神社のお守りのご利益は、参拝した方にだけあやかれるものですね。

>>金運アップのお財布でお金をもっと引き寄せる♪人気のお財布を楽天市場でチェックする

新屋山神社のお守りの返納方法は?

新屋山神社のお守りの返納方法は新屋山神社の社務所に返納箱がありますので、返納箱に入れて感謝の気持ちと共に返納します。

社務所の返納に返納する!

新屋山神社から遠方に住んでいたり、事情があって参拝が難しい方は、郵送でも返納できる場合もありますので、新屋山神社の社務所に電話で確認してみてくださいね。

もしくは地域によっては、正月行事の「どんど焼き」などでお守りをお焚き上げしてくれることもあるので、そちらで返納してもいいかもしれませんね。

新屋山神社|社務所情報内容
電話番号0555-24-0932(受付時間 9:00〜16:00)
住所〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋4-2−2

\Hikakinも注目!金運アップの新習慣♪安心の返金・返品保証つきです/

まとめ

新屋山神社のお守りは、金運カードや金運守り、金運魔除けのブレスレット、本水晶パワー守りが有名です。金運カードや本水晶パワー守りは1,500円、金運魔除けのブレスレットは5,000円です。

その他にも一般的な厄除け、学業成就、健康守り、縁結び、交通安全などもあります。新屋山神社のお守りは通販での販売や郵送対応は行なっていません。

新屋山神社に直接参拝しないと、お守りは手に入らないので貴重ですね。新屋山神社のお守りは、社務所にある返納箱に入れてお返しします。

>>最安値が今すぐ見つかる!国内格安航空券・LCCの一括比較・予約はこちら【トラベリスト】

コメント

タイトルとURLをコピーしました