【プロの鑑定が初回3,000円無料!】実力派占い師のアドバイスを今すぐ体験してみる♪

※本サイトには、商品プロモーションが含まれています。

【保存版】伊勢神宮の御朱印帳の買える場所はどこ?サイズ・郵送対応の有無まで徹底解説

スポンサーリンク
御朱印帳

三重県にはとても有名なパワースポットの神社として「伊勢神宮」があります。伊勢神宮を参拝するなら、ぜひ手に入れたいのが「御朱印帳」です。伊勢神宮は125の宮社からなっており、御朱印をもらえるのはたったの7社のみです。

でも伊勢神宮の御朱印帳についていざ調べてみると、「どこで買えるの?」「郵送はできる?」「サイズやデザインは?」など、意外とわからないことが多いですよね。今回は、伊勢神宮の御朱印帳の買える場所やサイズ、郵送対応について気になる情報についてわかりやすく解説します。

>>【初回3,000円分無料!】有名占い師の鑑定をお試しするチャンス!今すぐ試してみる

>>楽天トラベルならホテルと飛行機、新幹線がまとめてお得に!クーポンを詳しく見てみる

>>旅先の移動がラクラクに!お得なレンタカークーポンはこちらから♪【楽天トラベル】

\クーポンを使えば旅費がグッとお得に/

伊勢神宮の御朱印帳が買える場所はどこ?

伊勢神宮の御朱印帳が買える場所は3ヶ所で購入ができるということが分かりました。

購入場所御朱印帳の特徴
内宮参集殿標準的な御朱印帳、限定版など
外宮神楽殿標準的な御朱印帳、特別デザインのもの
神宮会館オリジナルデザインの御朱印帳、特別版など

伊勢神宮で売られている御朱印帳は、「伊勢神宮オリジナルの御朱印帳」というわけではないそうです。しかし、関係団体の伊勢神宮崇敬会が作製した御朱印帳だそうで、その商品が販売されているとの情報もありました。

サイズに違いがあるものや色・柄が違うものなど、たくさんの伊勢神宮の御朱印帳が販売されています。年末年始に伊勢神宮で参拝される方も多いはずなので、ぜひ御朱印帳を購入してみるのもいいかもしれませんね!

>>檜の癒される香りで肌触りが良いと人気です!木製御朱印長はこちら♪【楽天市場】

伊勢神宮の御朱印帳は通販でも買える?

伊勢神宮の御朱印帳は通販でも買えます。神宮会館公式通販サイトで購入することができます。神宮会館の公式通販サイトでは、「神棚・干支製品・食品類」など様々なものが販売されています。神社でしか購入できないと思っていたものが、通販できるなんてびっくりしますね!

伊勢神宮の御朱印帳は通販での購入可能!

御朱印帳・御朱印袋についてですが、伊勢神宮内で購入できるすべての商品が購入可能ではなく、「在庫切れ」で購入不可の商品も多数ありました。

通販サイトで気に入ったものがあれば購入するのがおすすめだと思いますが、「現地で購入したい・欲しいものがない」という方は実際に伊勢神宮まで行く必要があります。値段についてもそこまで大差がなかったので、伊勢神宮の御朱印帳が気になる方は一度調べてみてくださいね!

神宮会館公式通販サイト

伊勢神宮の御朱印帳の値段と種類は?

伊勢神宮の御朱印帳の値段と種類を調べてみました。

御朱印帳の種類色/特徴値段
蒔絵干支朱印帳(巳)干支シリーズ(巳年)3,500円
雲丸御朱印帳金色/濃桃色各2,000円
蒔絵朱印帳(溜色)深みのある溜め色3,000円
神宮ばら園朱印帳伊勢神宮ばら園モチーフ2,500円
朱印帳(紫)シンプル定番1,000円
朱印帳(大)大判サイズ1,200円
倭姫宮朱印帳倭姫宮専用デザイン3,000円
木製朱印帳木の風合いを活かした高級感3,000円
蒔絵朱印帳(紺色/朱色/黒色)高級感のある伝統色バリエーション各2,500円

一般的に御朱印帳の値段の相場について調べてみると、大体1,000円~1,500円程度で購入が出来ます。中には2,000円~3,000円で販売しているものもありますが、それ以上の高額な御朱印帳を商品はあまり見かけません。

なので伊勢神宮の御朱印帳は、一般的な相場と同じ金額で購入ができるということになりますね。伊勢神宮の御朱印帳は色んな種類があるので、ぜひ気に入ったものを選んでみてくださいね!

>>御朱印帳を大切に保管するために、御朱印帳袋も一緒に準備しておくのがおすすめです。【Amazon】

伊勢神宮の御朱印帳のサイズはどのくらい?

伊勢神宮の御朱印帳のサイズはどれくらいなのか、神宮会館公式通販サイトで調べてまとめてみました。

伊勢神宮の御朱印帳の種類サイズ(縦 × 横)
朱印帳(紫)16cm × 11.5cm
蒔絵朱印帳(紺色/朱色/黒色)16cm × 11.5cm
木製朱印帳16cm × 11cm
神宮ばら園朱印帳16cm × 11cm
朱印帳(大)18cm × 12.5cm
蒔絵干支朱印帳(巳)18cm × 12cm
雲丸御朱印帳(金色/濃桃色)18cm × 12cm
蒔絵朱印帳(溜色)18cm × 12cm
倭姫宮朱印帳18cm × 12cm

伊勢神宮の御朱印帳のサイズの種類についてですが、「大きいサイズ」と「小さいサイズ」のものがありました。神社に御朱印をもらいに行くために、御朱印帳を持ち運ぶ時って旅行中が多いと思います。

一般的な御朱印帳のサイズとして通常サイズは「文庫本とほぼ同じサイズ」、大判サイズは「一般的なビジネス書より少し小さいぐらい」との情報がありました。

重さについてはそこまで変わらないと思われますので、ぜひご自身にあったぴったりの御朱印帳を探してみてくださいね!

スポンサーリンク

伊勢神宮の御朱印帳は郵送してくれる?

結論からいうと、伊勢神宮の御朱印帳は郵送対応はありません。ですが神宮会館公式通販サイトで購入した場合の対応はヤマト運輸ということがわかりました。送料は全国一律で720円(税込)になります。

伊勢神宮の御朱印帳の通販の対応は「ヤマト運輸」

「伊勢神宮に行きたいけどなかなか行く機会がない…」「御朱印帳の欲しいデザインがなかなか買えない…」という方には、伊勢神宮の御朱印帳を通販での購入がぴったりだと思います。

全国には御朱印も郵送可能な神社があるそうですが、伊勢神宮では御朱印の郵送は行っていません。神聖な伊勢神宮の場所に参拝にぜひ訪れて、御朱印をもらってくださいね。

楽天市場の人気の御朱印帳ベスト5はこちら♪

まとめ

伊勢神宮の御朱印帳は、内宮・外宮・神宮会館などで購入可能です。神宮会館公式サイトでは通販で購入することができますよ。

伊勢神宮の御朱印帳の種類は豊富で、シンプルなものから蒔絵や木製など高級感のあるものまで幅広く揃っています。サイズも16×11cmの標準サイズから、18×12.5cmの大判タイプまで選ぶことができます。

どの授与所でどの御朱印帳が授かれるか異なるこので、参拝前にチェックしておくのがおすすめです。
伊勢神宮ならではの格式と神聖さが宿る御朱印帳、ぜひご自身の手で受け取りに訪れてみてくださいね。旅の記念としても一生ものの宝になるはずです。

>>伊勢神宮参拝の後は、温泉宿でゆったり過ごすのもおすすめ!安くてお得な宿はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました