【プロの鑑定が初回3,000円無料!】実力派占い師のアドバイスを今すぐ体験してみる♪

※本サイトには、商品プロモーションが含まれています。

厳島神社の御朱印帳2025はどこで買う?オンライン購入や郵送対応まで徹底解説!

スポンサーリンク
御朱印帳

日本三景の一つとして知られ、『安芸の宮島』の厳島神社。ユネスコの世界文化遺産にも登録され、その歴史と美しい佇まいを見に訪れる参拝客、観光客も多いですね。御朱印集めも流行しており、厳島神社の御朱印をいただきに来られる方も多いでしょう。

厳島神社には、オリジナルの厳島神社の御朱印帳があり、気になる方の多いのではないでしょうか?厳島神社の御朱印帳は、コレクターもいるほど人気だそうです。

この記事では厳島神社の御朱印帳2025はどこで買うのか、オンライン購入や郵送対応について徹底調査しました。

>>【3,000円無料クーポンで鑑定】仕事運や恋愛運アップと評判の人気の占い師をチェックする

>>楽天トラベルならホテルと飛行機、新幹線がまとめてお得に!クーポンを見てみる

>>旅先の移動がラクラクに!お得なレンタカークーポンはこちらから♪【楽天トラベル】

\クーポンを使えば旅費がグッとお得に/

厳島神社の御朱印帳2025はどこで買う?

厳島神社の御朱印帳2025は、厳島神社の境内の授与所で買うことができます。授与所は、拝殿の賽銭箱横にあります。こちらは、拝観料金を納める必要のあるエリアとなっています。クレジットカードなどが使えませんので、お賽銭や御朱印帳代金の他にお金を事前に用意していきましょう。

個人/団体成年/学年神社宝物館共通割引
個人大人300円300円500円
高校生200円200円300円
中小学生100円100円150円
団体
各区分50名以上の場合適用
大人250円250円400円
高校生150円150円200円
中小学生70円70円100円

厳島神社の御朱印帳2025と御朱印は、基本的に拝観時間内でしたらいただけるようです。しかし、拝観時間はお正月三ヶ日や時期によって異なりますのでご注意くださいね。

朝早くから、厳島神社の御朱印帳2025を、御朱印をいただく方は早朝は担当の方がお一人だったりいなくて待つ可能性もあるようです。

日にち•期間拝観時間
1月1日0:00〜18:30
1月2日3日6:30〜18:30
1月4日〜2月末日6:30〜17:30
3月1日〜10月14日6:30〜18:00
10月15日〜11月30日6:30〜17:30
12月1日〜12月31日6:30〜17:00

厳島神社の御朱印帳2025と御朱印は人気です。多少待つとしても、訪れた際にはぜひ有り難くいただきたいですね。

厳島神社公式サイト

>>檜の癒される香りで肌触りが良いと人気です!木製御朱印長はこちら♪【楽天市場】

厳島神社の御朱印帳2025はオンラインでも買える?

厳島神社の御朱印帳2025は、オンラインでの通販は行なっていないようです。大手通販サイトのAmazonで御朱印帳2025が出品されていることもあるようですが、公式からではなく高値がつけられている可能性がありますので、ご注意くださいね。

オンライン通販での販売はなし

残念ですが、厳島神社まで行かないと買えません。それだけ厳島神社とのご縁を結ぶご利益のあるものだということでしょう。

厳島神社では、季節ごとにデザインが変わる限定の御朱印帳も出ていて、とても人気があります。色や絵柄がとてもきれいで、限定だからこそ「欲しい!」という人も多いんです。

どうしても御朱印帳2025を手に入れたい方は、参拝のタイミングを合わせて、現地でもらうのがいちばん確実です。

いつから頒布が始まるかは、年によって少し違うこともあるので、行く前に公式サイトやSNSで最新情報をチェックしておくと安心ですよ。

厳島神社公式 X

スポンサーリンク

厳島神社の御朱印帳2025は郵送対応できる?

厳島神社の御朱印帳2025の郵送対応が可能という情報がありました。厳島神社の御朱印帳が欲しいけれど、どうしても厳島神社まで行けないという方に、諸々のご事情がある方は、厳島神社に直接お問合せすると、相談に乗っていただけるようです。

郵送対応の可能性あり

まずは、厳島神社に直接お問合せして、応じていただけるか確認を取ってからになりますが、現金書留にて御朱印帳の代金と送料を送ると、郵送で御朱印帳を届けていただけます。

【郵送先】
住所:〒739-0588
広島県廿日市市宮島町1-1 厳島神社社務所宛 御朱印帳代金在中
電話:0829-44-2020
FAX:0829-44-0517

厳島神社の御朱印帳2025がどうしても欲しいけど、事情があって行けない方は、一度厳島神社にお問合せしてみてくださいね。

>>御朱印帳を大切に保管するために、御朱印帳袋も一緒に準備しておくのがおすすめです。【Amazon】

厳島神社の御朱印帳2025の値段と種類は?

厳島神社の御朱印帳2025の値段は1,000円です。いただくことができる御朱印帳のデザインに関係なく、1,000円でいただけます。種類にいては、参拝の時期によっていただける御朱印帳のデザインが変わります。

初穂料
御朱印帳のみ1,000円
御朱印帳+御朱印含む1,300円

厳島神社の御朱印帳2025は四季を感じるデザインになっているので、これはコレクションしたくなるのも納得です。その場で御朱印をいただく場合は、御朱印代の300円も合わせて1300円となります。

全国的に見ても、厳島神社の御朱印帳はお手頃なお値段のようです。どのデザインの御朱印帳にも透明の御朱印帳カバーをつけてくださるそうで、持ち運び中に汚れたり傷ついたりするのを防げて安心です。これもまた有難いですね!

過去の厳島神社の御朱印帳の種類をSNSで調べたのでご紹介します。

春の厳島神社の御朱印帳は桜の花が描かれ、厳島神社の社殿側からの大鳥居の美しい景色を表紙に模しています。可愛らしいピンク色の表紙は、特に女性には人気がありそうですね。

夏の厳島神社の御朱印帳は、水色の表紙で海側からの大鳥居と社殿が描かれた、涼しげで美しいデザインです。こちらの御朱印帳は、2014年度に初めて厳島神社の御朱印帳が販売された時からあるデザインとなっているそうです。

秋の厳島神社の御朱印帳は、客神社(まろうどじんじゃ)と豊国神社の五重塔が描かれ、金色の表紙となっています。黄色く色づいたイチョウの木もあり、秋を感じるこれまた美しいデザインです。

冬の厳島神社の御朱印帳は、厳島神社に伝承されている舞楽の蘭陵王(らんりょうおう)の柄になっています。白を基調とした表紙は、雪の白をも思わせ、荘厳な雰囲気ですね。厳島神社の御朱印帳は、どのデザインも美しく四季折々で、全部揃えたくなります。

厳島神社に行く予定を立てる際は、お気に入りのデザインの厳島神社の御朱印帳2025がいただける時期を狙うのもよさそうです。

>>楽天トラベル

厳島神社の御朱印帳2025のサイズはどのくらい?

厳島神社の御朱印帳2025のサイズは、デザインに関係なく、縦16cm横11cmの一般的な御朱印帳の小判サイズです。文庫本ほどの大きさで、持ち運びしやすいサイズですね。多くの神社やお寺でも使われているサイズなので、他の御朱印と一緒にまとめるのにもぴったりです。

厳島神社の御朱印帳2025のサイズ:縦16cm × 横11cm

御朱印を集めて旅行される方には、小さめのサイズは荷物にならなくていいですよね。一回り大きいサイズの御朱印帳などは、厳島神社周辺のお土産屋さんで販売しているようですので、興味のある方は周辺を散策してみてください。

まとめ

厳島神社の御朱印帳2025は、厳島神社境内の授与所にて買うことができます。基本的に、厳島神社の御朱印帳2025はオンラインなど通販はありません。

ただ、諸々の事情があって厳島神社まで行かれない方は厳島神社に直接お問合せして相談してみると、厳島神社の御朱印帳2025の郵送していただける場合があるようですよ。

厳島神社の御朱印帳は、4つのデザインが現在ありますが、時期によっていただける御朱印帳のデザインが変わります。どのデザインも美しい厳島神社の景色が描かれており、全部揃えたくなりますね!

>>最安値が今すぐ見つかる!国内格安航空券・LCCの一括比較・予約はこちら【トラベリスト】

コメント

タイトルとURLをコピーしました