京都・東山にある【安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)】は、「縁切り・縁結び」で有名な神社です。最近では、ここで授かれる『心機一転お守り』がSNSなどでじわじわ人気になっているんですよ。
心機一転お守りは名前の通り、「気持ちを切り替えたい」「人生をやり直したい」と思っている人にぴったりのお守りなんです。
「今の自分を変えたい」「心をスッキリさせたい」「新しいスタートを切りたい」そんな気持ちになった時は、ぜひ安井金比羅宮の心機一転お守りを授かってみてくださいね。
この記事では、安井金比羅宮の心機一転お守りの効果や中身、値段について詳しく紹介します。新しい自分に一歩踏み出したい人に、きっとヒントになるはずです。
>>【3,000円無料クーポンで鑑定】仕事運や恋愛運アップの人気の占い師をチェックする
>>楽天トラベルならホテルと飛行機、新幹線がまとめてお得に!今すぐクーポンをチェックする
>>旅先の移動がラクラクに!お得なレンタカークーポンはこちらから♪【楽天トラベル】
\クーポンを使えば旅費がグッとお得に/
安井金比羅宮の心機一転お守りの効果とは?

安井金比羅宮の心機一転お守りは「本当に効果あるの?」って気になりますよね。もちろん感じ方は人それぞれですが、持ったことで前向きになれたという効果の声がたくさんあります。安井金比羅宮の心機一転お守りの効果についてまとめました。
- 「ずっと悩んでいた人間関係に決着がついた」
- 「持ってから、なんだか前向きな気持ちになれた」
- 「転職に踏み切るきっかけになった」
安井金比羅宮の心機一転お守りの効果は、「悪い縁」だけじゃなく、自分自身の中にあるネガティブな思い出や後悔、自己否定からも解放されたいと願う人にぴったりです。そんなときにこのお守りを持つことで、心の中に「よし、もう一度やってみよう」というリセットのスイッチが入る人が多いんです。
安井金比羅宮の心機一転お守りの口コミを紹介
安井金比羅宮の心機一転のお守り買ってからまじで心機一転している、、、特に去年と比べたら大違いだよo̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷᷄💭良い方に進め〜😄
— モ (@mmcr__m) February 27, 2025
安井金比羅宮の心機一転の御守りがいつの間にかパンッパンに膨れててびっくり……
— 山森めぐみ (@aneeejya) October 29, 2024
悪いの吸い取ってくれてるっていう実感はめっちゃあります……🙏
どこまで膨らむのかこの先も観察していきます pic.twitter.com/ivfwXZYm32
【京都旅行の思い出】
— オニユリ💉×5 (@hungrycausenega) December 19, 2023
安井金比羅宮に行ってきました。縁を切る目的じゃなくて、弟からもらった縁切りお守りがガッツリ効いてくれたのでお礼参りに行きました。
お守り売ってるコーナーで、お礼参り用の絵馬や心機一転用のお守りが売ってありました。
安井金比羅宮さん、ありがとうございます
安井金比羅宮にもお礼参りできて良かった。心機一転お守りで転職うまくいったので。ここは本当に効くと思う
— まゆこ (@mayukoi555) October 23, 2023
安井金比羅宮の心機一転お守りは魔法のようにすぐ変わるわけではないけれど、「自分を応援してくれる存在」として、このお守りを持つ人が多いみたいですね。
>>心機一転お守りを授かったら、さらに運気を高めるブレスレットもおすすめ!詳しくみる【楽天】
安井金比羅宮の心機一転お守りの中身は?
安井金比羅宮の心機一転お守りの中身は「金色の輪」が入っています。これは「輪をくぐる=生まれ変わる」という意味を持っているそうです。安井金比羅宮にある縁切り碑をくぐったときの体験を、お守りに閉じ込めたものになります。
安井金比羅宮の心機一転お守り中身は「金色の輪」
この金色の輪は、袋の中に入っているため外からは見えません。でも、それがまた良いんです。「今の自分にしか分からない、小さな決意を持ち歩く」ような気持ちになれるんですよね。
人からは見えないけど、自分の中ではちゃんと決まってる。そんな「ひそかな決意」の象徴として、金色の輪が心に残り続ける。それがこのお守りの、最大の魅力かもしれません。心機一転お守りを持って「よし、もう過去の自分にさよならだ」と唱える方もいるそうですよ。
安井金比羅宮の心機一転お守りの値段や買い方は?

安井金比羅宮の心機一転お守りの値段は、1,000円です。手に取りやすい価格で、気持ちの切り替えにぴったりですね。
- 初穂料(値段):1,000円
- 授与場所:本殿横の授与所
- 授与時間:9:00〜17:30
- 通販や郵送では買えません(現地の神社でのみ授与)
安井金比羅宮の心機一転お守りは「中に金色の輪が入っている」という特別感や、意味の深さを考えると、気持ち的な価値はそれ以上と感じる方も多いようです。
安井金比羅宮の心機一転お守りは、現地に足を運んだ方だけが授かれるお守りです。通販や郵送は行っていないので、どうしても欲しい方は、京都に行くタイミングでの参拝をおすすめします。どうしても授与に行けない人は、知り合いにお願いする人もいます。
安井金比羅宮ってどんなところ?
安井金比羅宮は、京都・東山区にある神社で、「縁切り」と「縁結び」の両方にご利益がある、ちょっとめずらしい場所です。境内はそんなに広くないけれど、奥にある「縁切り縁結び碑(いし)」がとっても印象的です。
真ん中に穴があいた大きな石で、願いをこめてこの穴をくぐると、悪い縁を断ち切って、良いご縁がつながるといわれています。
安井金比羅宮基本情報 | |
---|---|
名称 | 安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう) |
住所 | 〒605-0823 京都府京都市東山区下弁天町70 |
電話番号 | 075-561-5127 |
参拝時間 | 境内自由(終日参拝可能) ※授与所は9:00〜17:30 |
定休日 | 年中無休(授与所は行事により変動あり) |
アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」から徒歩約10分/市バス「東山安井」下車すぐ |
駐車場 | なし(周辺にコインパーキングあり) |
公式サイト | http://www.yasui-konpiragu.or.jp/ |
>>安井金比羅宮まで徒歩圏内のおすすめ宿はこちら!【楽天トラベル】
安井金比羅宮の心機一転お守りはこんな人におすすめ
安井金比羅宮の「心機一転お守り」は、人生のターニングポイントに立っている人にぴったりです。
- 新しい環境でスタートを切りたい
- 過去の自分をリセットしたい
- 気持ちを整理して前を向きたい
- 誰かの門出を応援したい
大きな出来事がなくても、「最近ちょっと疲れてる」「今の自分を変えたい」と感じたときが、まさに“心機一転”のタイミングです。このお守りは、そんなあなたの静かな決意をそっと包み込んでくれるます。
「よし、変わってみよう」と思ったその気持ちが、行動に変わるきっかけになりますように。自分用にはもちろん、プレゼントとして贈るのもおすすめです。「応援してるよ」という気持ちが伝わって喜ばれるますよ。
まとめ
安井金比羅宮の「心機一転お守り」の効果は、気持ちを切り替えるきっかけをくれる、心強いアイテムです。お守りがあるからと言ってすぐに何かが変わるわけではありません。でも、「変わりたい」と思ったその気持ちが大切で、お守りはその想いを後押ししてくれる存在です。
安井金比羅宮の「心機一転お守り」の中身は金色の輪になります。値段も1,000円と手に取りやすいですね。人生をリセットしたい、新しい自分になりたいと思ったときは、このお守りを授与してみてください。きっと、やさしく背中を押してくれますよ。
>>最安値が今すぐ見つかる!国内格安航空券・LCCの一括比較・予約はこちら【トラベリスト】
コメント